コミュニティスペースTree 11月のイベント情報⭐

11月のコミュニティスペースTree開催イベントはこちら🍂
各イベントの詳細・予約・問合せ等は案内に記載のリンク等からお願いいたします。

コミュニティスペースTree
草津市大路1-4-12大丸ソイビル202号室
(草津駅からde愛広場側へ徒歩約5分)

※駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。

11月5日(水)ママパスくさつサポーター会議

地域で生まれた赤ちゃんとママを、地域みんなで応援したい。
そんな想いから生まれた「ママパスくさつ」は、
子育て中のママたちが企画・運営しています。

読者や参加者として関わるだけでなく、
冊子の企画・制作やイベントのお手伝いなど
ママパスくさつの活動を一緒に支えてくれる方々を
「サポーターズ」と呼んでいます。

サポーターズがリアルに集まる「サポーターズ会議」を
コミュニティスペースTreeにて開催します!!

お茶を飲みながら、ママパスくさつをもっと盛り上げる
気軽で楽しい時間にしたいと思っています。

「ちょっと気になる」「まずは話を聞いてみたい」
そんな方も大歓迎です。

ぜひお気軽にご参加ください♪

日時:11月5日(水)10:00~11:00
定員:6組
参加費:無料
持ち物:お子さま同伴の方は、普段のお出かけセット

【ご予約はこちらから】

11/9(日)パパも歓迎!産後cafe

\パパも歓迎!産後cafe はじまります!/
ご夫婦で参加しやすい休日開催♪

「もっと赤ちゃんと関わりたい」
「夫婦でもっと協力したい」
そんな想いを持つママ・パパにぴったりの時間です♪

☑ 親子の時間が楽しくなるふれあい遊び&絵本タイム
☑ 夫婦・パパ同士でお話タイム

こんなときどうしてる?
どこにお出かけしている?おすすめグッズなど
同じ時期のパパとママだからこその情報交換ができます。

赤ちゃんとの関わり方のヒントが見つかったりチームワークが深まり家族の笑顔が増えます♪

※途中、おむつ替え、ミルクなどご自由にできます。
※授乳は別室でも可能です。

【詳細】
日程 :11月9日(日)
時間 :10:00~11:00
定員 :6組
*草津市外の方もご参加いただけます。
*お申し込み時、月齢をご入力ください。
参加費:1,500円(ドリンク・お菓子付き)
【ご予約はこちらから】


11月10日(月)にっこりクラブ

【親子でにっこり過ごせる居場所 にっこりクラブ】

ママが毎日をにっこり自分らしく過ごすことができるような楽しい イベントを企画しました。
子どもにとってもママにとっても
楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪

連続して参加いただく「クラス」で一緒に学べば講師はもちろん、参加者さん同士のつながりも自然に深まるということも大切にしていきたいと思っています♥

※現在満席のご予約をいただいております。

11月11日(火)Happy Half Birthday

生後6か月をみんなでお祝いしましょう!

今しかないこの瞬間を、可愛いフォトブースでカメラマンが記念撮影。
ハーフバースデー絵本の読み聞かせや同じ月齢のママたちと交流など、素敵な時間を過ごしましょう♪
参加費には親子写真+ベビー写真の合計2カットとお楽しみのお土産が含まれます。

☆よくある質問☆
Q「開催月には、生後6ヶ月を過ぎてしまっているのですが…」
A.生後5ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんが対象です。対象月齢内であれば、ご参加いただけます。

Q.「草津市に住んでいないのですが、参加できますか?」
A.もちろん大歓迎です♪

Q.「駐車場はありますか?」
A.会場、その他提携の駐車場はございません。近隣のパーキングのご利用をお願いいたします。

(イベント詳細)
日程: 11月11日(火)
時間:10:00〜11:30
対象:生後5ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんとママ
定員:6組
参加費:3,000円(親子フォト撮影2カット付)
※撮影データは10枚程度1,500円にて追加購入可能

持ち物:水分補給できるもの、お子様のおもちゃなどお世話の用品
服装:特に指定はございませんが、白っぽい明るい色のお洋服の方が、光の反射効果を得られるためおススメです。

【ご予約はこちらから】

11月14日(金)イライラしないママになる魔法の質問

毎日の子育てや家事、仕事に追われて

「ついイライラしてしまう…」
「本当は子どもに優しくしたいのに…」

そんな風に感じていませんか?

この講座では、イライラした感情を無理に抑え込むのではなく

“しつもん”と“体験ワーク”を通して やさしく手放す方法を学びます。

🌸当日の内容

✔ イライラを手放すためのしつもん&ワーク
✔ 自分を大切にする「シャンパンタワーの法則」
✔ 本当に欲しい感情を見つけるしつもん
✔ 学んだことを日常に活かすためのしつもん

学びながら 自然と心が軽くなっていく時間です。
終わるころには「子どもともっと笑顔で過ごせそう」と思えるはず。

🌸開催概要

【日程】11月14日(金)
【開催時間】10:00〜11:30
【場所】コミュニティスペースTree
【定員】先着6名ずつ お早めに!
【費用】2,000円(当日支払い)
【担当】和田沙也香
・アドラー心理学勇気づけElmリーダー
・魔法の質問キッズインストラクター
・幼、小、特別支援学校1種免許証
・中1👩小3👦ママ

🌸当日の持ち物や注意事項

・筆記用具
・子連れOK

※お申し込み&お問い合わせは
@wada.saya まで
「参加希望」とメッセージをお送りください☺️

11/21(金)・11/26(水)親子リトミック@コミュニティスペースtree

11月は芋掘り遠足リトミック🍠

どんぐりで遊んだり、落ち葉(造花)が登場したり…お芋ほりをしたり…
秋の童謡満載で、秋を満喫できるプログラムです❣️

(11月のブランチ大津京での親子リトミックと同じレッスン内容です)

以下の時間で開催します。

【歩き始め以降クラス】
10:05受付
10:15レッスン開始
10:55レッスン終了

【首座りからハイハイクラス】
11:15受付
11:25レッスン開始
12:05レッスン終了

参加費親子1組2000円
(お子様2人まで。3人目からはご相談ください。)
Instagram:@emika_kids_musicroom


11月20日(月)【すくすくごはんLabO】

管理栄養士が主催する親子の食育サークル!
お子さんだけでなくママにも楽しんで貰えるアットホームなサークルです!
無農薬・無化学肥料で大切に育てられたお野菜に触れたり、遊んだり、簡単な調理体験をします。
お子さんは苦手なお野菜でも本当に美味しい物は食べたり、周りの雰囲気で食べられたりします。
お子さんの意外な姿がみられますよ!
草津市乳幼児健診の管理栄養士でもあるかくでが日々の食事のお悩み解決をお手伝いします。

11/20(月)はスイートポテトを作ろう!
潰したおいもを丸めて焼いてみんなで食べよう!

毎月開催中!今後の日程はInstagram@kakuyukitchenの投稿をチェックしてね!


【開催日時】11/25(火)10:00~11:30
【対象】未就園児とその保護者
【参加費】1組1000円(子供+1人につき+500円)
【定員】6組程度
【担当】管理栄養士 かくでゆうき
【お申込】@kakuyukitchenプロフィールリンクの『すくすくごはんLabO』より
【持ち物】手拭きタオル、飲み物、いつものお出かけセット、お子様用のスプーン
【その他】
汚れても良い服でお越しください。
Instagram@kakuyukitchenの投稿もご確認ください。
野菜の収穫状況により、内容を変更して開催することがあります。あらかじめご了承ください。
開催数日前にメールで持ち物など詳細を送ります。
【お問い合わせ】@kakuyukitchenへメッセージをお願いします

11月28日(金)女性の居場所づくり

子育て中の女性を対象に
‟ちょっとホッとできる”居場所づくりを行っています。

「ここに来た理由」無理に話さなくても大丈夫。
ホッとしたいときにお立ち寄りください。
「ちょっと聞いて!!」
お話したい方も、もちろん大歓迎ですよ。

質問やお問合せは、こちらのDMからお気軽にどうぞ😊
https://www.instagram.com/mamapasskusatsu

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!