7月のコミュニティスペースTree開催イベントはこちら💡
各イベントの詳細・予約・問合せ等は案内に記載のリンク等からお願いいたします。
コミュニティスペースTree
草津市大路1-4-12大丸ソイビル202号室
(草津駅からde愛広場側へ徒歩約5分)
※駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。

7月4日(金)・11日(金)親子リトミック@コミュニティスペースtree
テーマはきらきらぼしのリトミック🌟
可愛い星ステッキを使った活動や、ウィンドチャイムなどお星様の音を楽しみますよ☺️
暑くなって来ますので
お部屋の中で楽しみましょう❤️
(7月のブランチ大津京での親子リトミックと同じレッスン内容です)
以下の時間で開催します。
【歩き始め以降クラス】
10:05受付
10:15レッスン開始
10:55レッスン終了
【首座りからハイハイクラス】
11:15受付
11:25レッスン開始
12:05レッスン終了
参加費親子1組2000円
(お子様2人まで。3人目からはご相談ください。)
Instagram:@emika_kids_musicroom

7月8日(火)Happy Half Birthday
生後6か月をみんなでお祝いしましょう!
今しかないこの瞬間を、可愛いフォトブースでカメラマンが記念撮影。
ハーフバースデー絵本の読み聞かせや同じ月齢のママたちと交流など、素敵な時間を過ごしましょう♪
参加費には親子写真+ベビー写真の合計2カットとお楽しみのお土産が含まれます。
☆よくある質問☆
Q「開催月には、生後6ヶ月を過ぎてしまっているのですが…」
A.生後5ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんが対象です。対象月齢内であれば、ご参加いただけます。
Q.「草津市に住んでいないのですが、参加できますか?」
A.もちろん大歓迎です♪
Q.「駐車場はありますか?」
A.会場、その他提携の駐車場はございません。近隣のパーキングのご利用をお願いいたします。
(イベント詳細)
日程: 7月8日(火)
時間:10:00〜11:30
対象:生後5ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんとママ
定員:6組
参加費:3,000円(親子フォト撮影2カット付)
※撮影データは10枚程度1,500円にて追加購入可能
持ち物:水分補給できるもの、お子様のおもちゃなどお世話の用品
服装:特に指定はございませんが、白っぽい明るい色のお洋服の方が、光の反射効果を得られるためおススメです。

7月15日(火)\ごきげん♩楽ちん♩/抱っこ&離乳食mini教室
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
\ごきげん♩楽ちん♩/
抱っこ&離乳食mini教室
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
講師名:助産師・松本奈津美/保健師・八木恭子
内容:
赤ちゃんが楽しく感じる抱っこをしてみませんか?
泣いて反ってしまうのは、理由があります。
今はこの姿勢じゃない方がいいんだよ〜💦
こっちの姿勢の方がいろんなもの見えるし、楽しいんだ!
泣き声を
赤ちゃんのことばとして
聞いてみましょう。
一生懸命からだ全部を使って訴えていて
ママの抱っこがイヤなわけじゃないんです😊
赤ちゃんが安心して
お外の世界を楽しめるようになるために
抱っこするときの声かけや目線、
抱き上げ方など、
少し意識して丁寧に関わってほしいこと、
基本の抱き方を一緒に練習しましょう。
抱っこの練習が終わったら
大人だって美味しく食べられる離乳食のアイデア満載な離乳食を試食!
毎回のクラスで、
大人にも赤ちゃんにも大好評のごはんです☺️
抱っこに離乳食♩
毎日のお世話が
楽しく美味しく変化します👶🏻
日持:7月15日(火)10時~12時頃
参加費:3,000円
開催場所:コミュニティスペースtree
お申込み方法:下の画像内のQRコードを読み取ってください。申し込みフォームにつながります。


7/16(水)女性の居場所づくり
子育て中の女性を対象に
‟ちょっとホッとできる”居場所づくりを行っています。
「ここに来た理由」無理に話さなくても大丈夫。
ホッとしたいときにお立ち寄りください。
「ちょっと聞いて!!」
お話したい方も、もちろん大歓迎ですよ。
定員:先着10名
※開催時間中に定員に達した場合、ママパスくさつInstagramの
ストーリーズでお知らせいたします。
(質問やお問合せもこちらのDMからお気軽にどうぞ😊)
https://www.instagram.com/mamapasskusatsu

7月23日(水)
「〜ママのほっとひと息に〜
助産師によるベビーマッサージ」
毎日子育てを頑張るママ、
「誰かと話したいな」「リフレッシュしたいな」そう思いますよね。
ママ同士で話すと育児の悩みを相談できたり、共感し合えることがたくさん!
話すことで気持ちのリフレッシュにもなります✨
ベビーマッサージで我が子と触れ合って癒されたあとは、
美味しいスイーツを食べながらみんなでおしゃべり🎵
毎日子育てを頑張っているママがほっとひと息つける時間を
一緒に過ごしましょう♡
<イベント詳細>
【日時】7月23日(水) 10:00〜11:30
【対象】生後2ヶ月頃〜あんよ前の赤ちゃんとママ
※予防接種後24時間は避けてください
【場所】コミュニティスペースTree
【参加費】2,500円(スイーツ付き)
【持ち物】赤ちゃんをくるめる大きめのバスタオル、赤ちゃんのいつものお出かけセット(ミルク等、赤ちゃんの水分補給になるものをお持ちください)
__________________
講師:西元もも子
(助産師・ベビーマッサージ講師)
ご予約は
https://lin.ee/vWE0wbM
からお待ちしております🌸

7月28日(月)『TCカラーセラピー体験会』
心理カウンセラーによる傾聴
最近ちょっとお困りのこと、何だかモヤモヤしてること。カラーボトルと言葉カードを使って、気持ちを具体化することができます!客観的に見れると、自分なりに気持ちが整理できたり、解決策が見つかったりしますので、是非体験してみてくださいね😊
【日程】7月28日(月)
【開催時間】①13:30 – 14:00
②14:15 – 14:45
③15:00 – 15:30
【対象年齢】子育て中のママ、働くママどなたでも✨️
【場所】コミュニティスペースtree
【定員】3名様限定 *ご予約制
【費用】1000円
【担当】心理カウンセラー 卜部麻紀(うらべまき)
【当日の持ち物や服装等の注意事項】リラックスできる服装😊

7月30日(水)【すくすくごはんLabO】
【すくすくごはんLabO】
管理栄養士が主催する草津市子育て支援サークル!
無農薬・無化学肥料で大切に育てられたお野菜に触れたり、遊んだり、簡単な調理体験をします。日々の食事の悩みも相談できる、アットホームなサークルです!1~2ヶ月に1回不定期開催しています。今後の開催日程はInstagram@kakuyukitchenの投稿をチェック!
【開催日時】7/30(水)10:00~11:30
【対象】未就学児とその保護者
【参加費】1組1000円(子供+1人につき+500円)
【定員】6組程度
【担当】管理栄養士 かくでゆうき
【お申込】@kakuyukitchenプロフィールリンクの『すくすくごはんLabO』より
【持ち物】手拭きタオル、飲み物、いつものお出かけセット
【その他】
汚れても良い服でお越しください。
Instagram@kakuyukitchenの投稿もご確認ください。
野菜の収穫状況により、内容を変更して開催することがあります。あらかじめご了承ください。
開催数日前にメールで詳細を送ります。
【お問い合わせ】@kakuyukitchenへメッセージをお願いします

7月31日(木)ママパスくさつ産後カフェ
産後初めてのイベントにもぴったりな産後カフェイベント✨
ママ同士だからこそ楽しめるおしゃべりの時間の他
絵本の読み聞かせ、親子で笑顔になれるふれあい遊びもご用意しています。
毎回、初めましての方同士でもすぐに打ち解けられ、
帰るころにはみなさんスッキリ笑顔になられています!
お家でお子様と2人きりでどう過ごそう?
なかなか近くに気軽に話せる人がいない…という方もぜひご参加ください!
お待ちしています。
途中、授乳やおむつ替えもご自由にできます!
もちろん、赤ちゃんが泣いてもOK!
お互いさま♪の安心の場です。
【詳細】
日程 :7月31日(木)
時間 :10:00~11:00
定員 :6組
*草津市外の方もご参加いただけます。
*お申し込み時、月齢をご入力ください。
参加費:1,000円(ドリンク付き)